Yukio

PickUpスカイマークだけじゃない!世界の空をつなぐ「ピカチュウジェット」を全機紹介!

世界の空をつなぐ「ピカチュウジェット」 コロナウイルスの流行で大きな影響を受けた航空、観光業界を支援するために生まれた「 ...

朝の散歩とピカチュウジェット

近所の河川敷に朝から散歩に出かけました。E-M1Xと300mmF4PROを持って。 この日は朝から北風の予報だったので運 ...

2022/2/28

【福岡空港】福岡市東区周辺でロケハン【ヒコーキ撮影日記 2021-08-29】

福岡県も緊急事態宣言真っただ中。あまりに外に出ないので運動不足が深刻になってきたYukioです。 自宅でリングフィットと ...

2021/9/6

台風が過ぎたあとで【ヒコーキ日記 2021-08-09】

8月9日未明九州地方に接近した台風9号。明け方には瀬戸内海へ抜けて行ったものの、福岡市内でも午前中を中心に強い北風が吹き ...

2021/8/10

金の鶴丸みんなのJAL2020ジェット JA06XJ 初めての福岡へ【ヒコーキ日記2021-07-27】

JA06XJ "Olympic Games Livery"                             RJ ...

2021/7/28

【退役離日】スターフライヤー初の購入機 JA08MCが離日 シン・ゴジラジェット等で活躍【ヒコーキ日記 2021-07-27】

先日最後の商業飛行を終え、スターフライヤーの本拠地北九州空港で退役整備を受けて保管されていたJA08MCが7月27日に日 ...

2021/7/27

ピカチュウジェット×長秒露光【ヒコーキ日記 2021-07-23】

ピカチュウジェット連日飛来 7月23日まさにオリンピックの開会式を控え、都内ではブルーインパルスによるセレモニーフライト ...

2021/7/26

スカンジナビア航空オリパラチャーター便福岡へ A350の飛来は日本初【ヒコーキ日記 7/13】

スウェーデンはストックホルムに本社を置くスターアライアンスメンバー、スカンジナビア航空(SAS)の最新鋭機材エアバスA3 ...

2021/7/13

【簡単カメラ基礎講座】RAWとJPEGって何が違うの?

一眼レフカメラや最新のスマホでも使われるようになってきた画像の保存形式「RAW」。 「RAW現像」という用語もあるように ...

2021/4/29

実は簡単?長時間露光で映える夜の飛行機の撮り方と設定を解説!【バルブ撮影】

TwitterやInstagramなどSNS映えする写真の一つが夜景です。 今回は夜の飛行機を夜景として撮影する「長時間 ...

2021/1/26

【福岡空港】ヒコーキ撮影スポットガイド【RJFF/FUK】

滑走路あたりの離着陸回数日本一ながら、都市に密接しているため抜群のアクセス性を誇る福岡空港。 そんな福岡空港の撮影ポイン ...

2021/1/26